【講師養成講座】各種アドバイザー養成しています
W-projectでは、
健康づくり・子育て支援・生涯学習活動をしております。
子育て支援団体として、
様々なプログラムを提供しています。
また、講師(アドバイザー)として知識や技術を活かして
活動したい方に、養成講座を開講しております。
当会で講師養成講座をご受講いただいた方には、
「ママさん先生」として、お教室を開催したり、商品販売の支援をしたりなど、
活動のサポートもしております。
通信やフォローなしの講座で、お免状とりっぱなしで放置していませんか?
基本的に対面での丁寧な講座で、
育児や主婦としての経験や、心理学系大学で学んだ知識、
長年の市民活動で得た活動スキルなどを余すところなくお伝えしています。
受講についての詳細は、一度お会いしてご説明をしております。
説明会はご要望に応じて随時お伺いいたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ベビーライフアドバイザーとして、
発達別ベビークラスや、ベビーマッサージ・サイン・絵本など、
子育てについての知識と技術をお伝えする講師を養成します。
「おむつデコレーション1day講座」
◆一段ケーキについては、こちら。
◆三段ケーキについては、こちら。
近年、出産祝いの定番となってきたおむつケーキ。本来は親しい友人などが、
赤ちゃんのために手作りしてプレゼントする習慣が伝わってきたものです。
可愛いものが好き、手芸等モノづくりが好きな方、
技術を活かして起業したい方、お教室運営したい方などにおすすめです。
ようやく市民権をえてきたおむつケーキですが、ペット祝いという新習慣を提案。愛犬家の方、可愛いものが好き、手芸等モノづくりが好きな方、
技術を活かして起業したい方、お教室運営したい方などにおすすめです。
現代の食事情など基本的な知識を学び、家庭ですぐ実践できる食育講座。
食や健康に関心のあるすべての方におすすめです。
キャンディなどのお菓子をフラワーアレンジメントのようにデコレーションします。
ギフト販売や、プレゼントに最適です。
数秘術を応用した自分を知る技術を学びます。
誕生日、携帯電話など身近な数字も意味があります。
あなたやご家族、パートナー、お子様、ペットとの関係にも役立ちます。
【主催・お問い合わせ先】健康・子育て・生涯学習サークル W-project 担当:西川
◆メール info@wproject.jp または wproject_hokkaido@yahoo.co.jp
◆電 話 080-7008-9041
◆事務局 札幌市西区宮の沢一条3丁目8-10マンション島8号室